冠水車
先日夜遅く、岡崎のお客様のところへ
冠水してしまったお車の引き上げに行ってきました
お客様から連絡があり、すぐに引き上げに
行く予定でしたが…
水がひいてもまだ地面がぬかるんでいるため、
積載車で入って行けなかった…
完全に乾いたということで、早速引き上げに行きました
大人3人で押して道路まで出し、無事に積んで帰ってきました
車内は泥と湿気で、かなりのニオイが有り
車検証も何もかもがビタビタに濡れていました
お客様が気をつかって…
ずっとドアを4枚、開けっ放しにしてくれてました
☆コンソールボックスの中央あたりまで水が浸かっています。
☆後部座席も、くっきり跡が・・・
☆バンパー部分
☆枯葉やゴミがいっぱい詰まってます。
8年前の東海豪雨の時も、たくさんの冠水車を見ました。
もうこんな無残な姿になった車は、見たくありません。
自然災害とはいえ、もう2度と同じ被害は避けたいですよね。
このお客様には、もうじき新しいお車のお渡しがあります。
水害のショックは忘れることはできないでしょうが、
新しいお車で、また楽しい思い出を作っていただきたいです。
この度、被害を受けてしまった方々には
心から深くお見舞い申し上げます。
関連記事