…破れたジーパン…
***今日は、ジーパンの話***
はじめから、破れてる?ジーパンってわかりますか?
わざと破れてたり、ほつれてたりするジーパンです。
けっこう今でも流行?みたいで、10代後半~30代くらい
の人がはいてますよね~。
私も20歳くらいの時に、そういうジーパンにあこがれて・・・
バイトしたお金を貯めて初めてお店に買いに行きました。
はじめから破れてるオシャレなジーパンがずらりありました。
その中から、気に入った一着を・・・確か・・・25000円くらい
だったと思います。
買ってしまいました・・・
あまりにもうれしくて、そのままはいて帰ることにしました。
新品のせいか・・・ものすごいかたいジーパンだった気がした
ので、お店の人に 『このジーパンって・・・なんか・・・かたくない
ですか?』って聞きました。すると…お店の人は 『一度、洗濯を
したら柔らくなってアジが出ますよ』って言いました。
それを聞いた私は、自宅に帰るとそのままいつもの様に洗濯機
に・・・『ポイッ』とほかりこんでおきました。
柔らかく!アジが出るジーパンをはきたかったので、明日になる
のが楽しみでした。 次の日は、バイトだったのでいつものように
出かけ・・・バイトが終わるとジーパンが気になっていた私は、すぐ
に自宅へ帰りました。
玄関を開けると・・・うちのバァ~ちゃんが・・・
『おまえのジーパンが破れとったで、縫っといてやったでな』
これにはさすがの私も・・・ア然!
しかも・・・『これを縫うのに、半日もかかったわ~』とか言われてし
まって、怒る気にもなりませんでした。
あて布までされてしっかり縫われてしまったジーパン
当時・・・75歳のおばあちゃん。
あ~
あれ以来・・・ジーパンは破れてないものをはくことになった私…。
おばあちゃん・・・ささやかだけど 『ありがとう』
関連記事